reiwa era imageEnglish (英語) here
<http://blog.unicode.org/2019/05/unicode-12-1-en.html>
バージョン 12.1 <http://www.unicode.org/versions/Unicode12.1.0/> に関す
る情報とデータファイルがこちらに公開されています。12.1 では日本の新年号
「令和」の合字一文字のみを加えており、総文字数は 137,929 となりました。
追加された文字は、日付の和暦表示に合字を使う場合に必須です。ユニコードコ
ンソーシアムメンバー一同は、日本政府の新年号発表後直ちに、この合 字に対
応できたことを喜んでいます。なお、Unicode Common Locale Data
Repository(CLDR)と International Components for Unicode(ICU)も、「令
和」に対応するようアップデートされています。
以下を含む、主要ファイルがすべてアップデートされています。
* Unicode 文字データファイル—UCD データファイル
* Unicode 照合アルゴリズム—DUCET データファイル
Unicode 標準は、オペレーティングシステム、ブラウザー、モバイル機器、さら
にインターネットと Web(URLs, HTML, XML, CSS, JSON 等)を含む、最新のソ
フトウェアやグローバル通信の基盤となるものです。Unicode 標準は、文字セッ
ト標準に関するデータと、CLDR、ICU から構成されています。
(Translated into Japanese by Mina Nishimura, Adobe Inc.)
------------------------------------------------------------------------
ユニコードコンソーシアムは不利な条件下にある言語のサポートにも取り組んで
います。「Adopt a Character
<http://unicode.org/consortium/adopt-a-character.html>」を通して、ご支援
ください。13万6千個以上もの文字か ら気に入った文字を選べます。
[badge] <http://unicode.org/consortium/adopt-a-character.html>
http://blog.unicode.org/2019/05/unicode-12-1-jp.html
---- All of the Unicode Consortium lists are strictly opt-in lists for members or interested users of our standards. We make every effort to remove users who do not wish to receive e-mail from us. To see why you are getting this mail and how to remove yourself from our lists if you want, please see http://www.unicode.org/consortium/distlist.html#announcementsReceived on Tue May 07 2019 - 16:00:33 CDT
This archive was generated by hypermail 2.2.0 : Tue May 07 2019 - 16:00:46 CDT